今年の2月に行った丹後半島へ再び訪れました。
話は前後しますが、1日目はくるみ谷、二日目は木子ふぁーむに泊まりました。
今回は絵を描かない友人との二人旅なので、スケッチ道具は鉛筆とSMサイズと写真サイズのスケッチブックだけです。
絵を描くと言うより自然の中でぼ~っとしたいという目的。
台風と台風の合間で、ダイアが乱れていてたどり着くかと心配しました。
こうのとり号は動いていたけれど、福知山からは間引き運転、なんとか宮津までは着いたけれど、後電車がない。。。
宿のオーナーに電話すると宮津の駅まで迎えに来てくれました。
待っている間に宮津の駅前をボールペンで写真サイズに立ったままスケッチ。線が歪む~~。
酷いスケッチばかりだけど、旅の思い出に貼っときます。


くるみ谷は陽が落ちるのが早い。お宿に着いたらもう暗くなってしまった。
朝起きて外にでたら、前は雪に埋もれた田畑が見えた。
秋はさぞかし紅葉が美しいだろうと期待していったのですが、ちょっぴり早かった。
前に描いた雪景色と同じ場所です。

ランキングに参加しています。
下の水彩画のボタンをクリックして下さったら一票入ります。
宜しくお願いします。
↓

にほんブログ村
話は前後しますが、1日目はくるみ谷、二日目は木子ふぁーむに泊まりました。
今回は絵を描かない友人との二人旅なので、スケッチ道具は鉛筆とSMサイズと写真サイズのスケッチブックだけです。
絵を描くと言うより自然の中でぼ~っとしたいという目的。
台風と台風の合間で、ダイアが乱れていてたどり着くかと心配しました。
こうのとり号は動いていたけれど、福知山からは間引き運転、なんとか宮津までは着いたけれど、後電車がない。。。
宿のオーナーに電話すると宮津の駅まで迎えに来てくれました。
待っている間に宮津の駅前をボールペンで写真サイズに立ったままスケッチ。線が歪む~~。
酷いスケッチばかりだけど、旅の思い出に貼っときます。


くるみ谷は陽が落ちるのが早い。お宿に着いたらもう暗くなってしまった。
朝起きて外にでたら、前は雪に埋もれた田畑が見えた。
秋はさぞかし紅葉が美しいだろうと期待していったのですが、ちょっぴり早かった。
前に描いた雪景色と同じ場所です。

ランキングに参加しています。
下の水彩画のボタンをクリックして下さったら一票入ります。
宜しくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2017.11.18 / Top↑
| Home |