大和郡山の稗田へスケッチに行きました。
筆ペン中心でリラックスして描く。F4
一枚目

二枚目 近くで子犬が遊んでくれ~とずっと周りにくっついていた。
時々相手しながら描く。F3
どうしても気が散るので左側の黒い壁途中だっただけど、場所を変える。
しばらく子犬は着いてきました。


午後3時になり疲れてきたので田んぼの真ん中の車が通らない道に座り込んでラフに描く。F4
椅子もおしり痛いのよね。椅子を机にして、 防寒用の腰巻き?を座布団代わりにしてあぐらをかいてどっかと座り込み。
あ、陽が落ちてきた。

この辺りは自販機もなし。小さなペットボトルのお茶はなくなり。お寺で水をくださいと言うと、ペットボトルのお茶一本持ってきてくださった。なんと親切な。ご辞退して水道水をペットボトルに入れる。
日本の水道水は安全ですよね。
トイレの手洗いの水だって全然平気な私。おまけにタダです
ランキングに参加しています。
下の水彩画のボタンをクリックして下さったら一票入ります。
宜しくお願いします。
↓

にほんブログ村
筆ペン中心でリラックスして描く。F4
一枚目

二枚目 近くで子犬が遊んでくれ~とずっと周りにくっついていた。
時々相手しながら描く。F3
どうしても気が散るので左側の黒い壁途中だっただけど、場所を変える。
しばらく子犬は着いてきました。


午後3時になり疲れてきたので田んぼの真ん中の車が通らない道に座り込んでラフに描く。F4
椅子もおしり痛いのよね。椅子を机にして、 防寒用の腰巻き?を座布団代わりにしてあぐらをかいてどっかと座り込み。
あ、陽が落ちてきた。

この辺りは自販機もなし。小さなペットボトルのお茶はなくなり。お寺で水をくださいと言うと、ペットボトルのお茶一本持ってきてくださった。なんと親切な。ご辞退して水道水をペットボトルに入れる。
日本の水道水は安全ですよね。
トイレの手洗いの水だって全然平気な私。おまけにタダです
ランキングに参加しています。
下の水彩画のボタンをクリックして下さったら一票入ります。
宜しくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2017.03.21 / Top↑
| Home |