新幹線に乗って福山へ。 鞆鉄バスに乗って30分で鞆の浦へ着く。
今回のメインの目的は仙酔島へ行くこと。
有名なあの常夜燈の辺りは観光客がいっぱいです。
横道にそれて、私の好きな路地や階段を散策。
『福禅寺対潮楼』の横の細い階段に座って鉛筆スケッチ。
ちょうど良い具合に着物姿の粋なお姉さんが階段を上ってきて振り向いて海の方を見ていたのですかさず描く。
どうやら写真撮影のようでした。

移動して対岸から常夜灯をスケッチ。 ツーリングか、バイクが沢山置いてあって見えにくい。
ひっきりなしに燈のまえで、写真撮影する人たち。。。。
前に停泊していた船はややっこしくて描けないのでパス!、写真に収める。


又路地を歩き回って細い路地で立って描く。 修学旅行生がひっきりなしに通ります。

さて、いよいよ仙酔島へ。
待つ間に向かいの弁天島をスケッチ。 舟が来る~~。

この船で5分で渡れます。往復240円
切符一枚を自販機で買って改札のおじさんに渡す。「帰りの切符は?」と聞く。
「帰りはいらん」 「向こうに泊まるんですけど。。。。」「帰りは誰でも乗れる」
そうやね、誰も泳いで渡る人はいないよね~~

面白そうなこの舟、わくわくする~~~。
いざ、仙酔島へ!! 弁天島が遠のいていきます。

(生徒募集中)
天王寺教室に空きがあります。
入会希望の方は右上のメールフォームからご連絡ください。
アドレスを書き忘れるとお返事できませんのでお忘れの無いようにお願いいたします。
ランキングに参加しています。
下の水彩画のボタンをクリックして下さったら一票入ります。
宜しくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2016.10.31 / Top↑
yuri(Chimo)
こんにちは。お天気が良くて良かったですね。いろいろな景色があり 面白いですね。私も明日から一泊で再び 頭が島教会へ行きます。今回は大奮発してホテルマルガリータへ泊まります。天気も良さそうだし・・・。楽しみです。
2016/10/31 Mon 16:59 URL [ Edit ]
コペ
>yoriさん
ホテルマルガリータですか~。楽しみですね?
私も又行きたいです。 とは言ってもなかなか遠くてかないません。あのとき思い切って行っておいて本当に良かったです。楽しんできてくださいね。
ホテルマルガリータですか~。楽しみですね?
私も又行きたいです。 とは言ってもなかなか遠くてかないません。あのとき思い切って行っておいて本当に良かったです。楽しんできてくださいね。
2016/10/31 Mon 22:03 URL [ Edit ]
| Home |