白馬の絵のつづき

(生徒募集中)
天王寺教室に空きがあります。
入会希望の方は右上のメールフォームからご連絡ください。
アドレスを書き忘れるとお返事できませんのでお忘れの無いようにお願いいたします。
ランキングに参加しています。
下の水彩画のボタンをクリックして下さったら一票入ります。
宜しくお願いします。
↓

にほんブログ村

(生徒募集中)
天王寺教室に空きがあります。
入会希望の方は右上のメールフォームからご連絡ください。
アドレスを書き忘れるとお返事できませんのでお忘れの無いようにお願いいたします。
ランキングに参加しています。
下の水彩画のボタンをクリックして下さったら一票入ります。
宜しくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2016.09.13 / Top↑
ゆりりん
白馬の旅の思い出達がこうして素敵な作品になって、次々と蘇るって本当に素晴らしいな…と拝見しています(*^o^*)この作品は山々の色や影色がとっても綺麗ですね。光のマジック!って感じです!!
2016/09/21 Wed 09:30 URL [ Edit ]
コペ
>ゆりりんさん
コメント有り難うございます。
私的には、向こうの木々と手前の木々の色が一緒でトーンも変わり映えしなくて
失敗やな~とこの後もう一枚描きました。 それも又失敗でちょこっと凹んでおりました。
きっとみんなそうだと思うけれど、失敗してそこからがスタートです。
失敗しないと考えない。 失敗は時間の無駄では無いと思う。
失敗作は又時を置いて挑戦してみると自分の成長も解るしね。
山と影を褒めてもらってので気をよくしてもう一枚挑戦します。いつも有り難うございます。
コメント有り難うございます。
私的には、向こうの木々と手前の木々の色が一緒でトーンも変わり映えしなくて
失敗やな~とこの後もう一枚描きました。 それも又失敗でちょこっと凹んでおりました。
きっとみんなそうだと思うけれど、失敗してそこからがスタートです。
失敗しないと考えない。 失敗は時間の無駄では無いと思う。
失敗作は又時を置いて挑戦してみると自分の成長も解るしね。
山と影を褒めてもらってので気をよくしてもう一枚挑戦します。いつも有り難うございます。
2016/09/21 Wed 17:45 URL [ Edit ]
| Home |