訪れたのは昨年の5月、もう記憶がどんどん薄れている。
明治12年に禁教令解除後の五島列島における最初の教会として設立。
現在の赤煉瓦の聖堂は明治末期に建てられたもの。
信徒達は海を渡ってミサに訪れていたため、海に向かって建てられています。

私がスケッチしている後ろが海です。


スケッチの続きを描いたが、失敗してしまったのでもう一度下描きから描き直しました。

ランキングに参加しています。
下の水彩画のボタンをクリックして下さったら一票入ります。
宜しくお願いします。
↓

にほんブログ村
明治12年に禁教令解除後の五島列島における最初の教会として設立。
現在の赤煉瓦の聖堂は明治末期に建てられたもの。
信徒達は海を渡ってミサに訪れていたため、海に向かって建てられています。

私がスケッチしている後ろが海です。


スケッチの続きを描いたが、失敗してしまったのでもう一度下描きから描き直しました。

ランキングに参加しています。
下の水彩画のボタンをクリックして下さったら一票入ります。
宜しくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2016.08.05 / Top↑
| Home |