ロープウェイで函館山に登りスケッチを始めた。

北海道のくびれ~と呑気に描いていると周りに人がどんどん増えてくる。

今日は何かのイベント? と思っていたら。。。そうか100万ドルの夜景を見に来ているんだと気づく。
観光客で鈴なりの人に囲まれてしまった。
絵の道具は片づけて、椅子に座ったまま一段下の人々をスケッチしながら暗くなるのを待つ。
椅子もあって楽チン鑑賞
絵の続きは家で夜景にしてみたが、100万ドルには程遠いです。。。汗

今回新しい試みでホルベインのインデッセント メディウムを使ってみた。夜景の上にひと塗りしてみたらパールにピカピカ光る。。。。。はず。。。。が、画像ではよく解りません。
使う量とかがまだよく解りませんが、ラメみたいになります。
ノートパソコンの方は画面の角度を倒して覗いてみてください。

北海道のくびれ~と呑気に描いていると周りに人がどんどん増えてくる。

今日は何かのイベント? と思っていたら。。。そうか100万ドルの夜景を見に来ているんだと気づく。
観光客で鈴なりの人に囲まれてしまった。
絵の道具は片づけて、椅子に座ったまま一段下の人々をスケッチしながら暗くなるのを待つ。
椅子もあって楽チン鑑賞

絵の続きは家で夜景にしてみたが、100万ドルには程遠いです。。。汗

今回新しい試みでホルベインのインデッセント メディウムを使ってみた。夜景の上にひと塗りしてみたらパールにピカピカ光る。。。。。はず。。。。が、画像ではよく解りません。
使う量とかがまだよく解りませんが、ラメみたいになります。
ノートパソコンの方は画面の角度を倒して覗いてみてください。
スポンサーサイト
2013.08.18 / Top↑
ヨッシー
なんて素敵なんでしょう♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚
色んな色の 小さな灯り うっとりです。
山の色とか空の色何とも言えないくらいよく合ってますね。
初めて聞く画材です
夜景はまだ書いたことないので まずそれから練習ですね。
色んな色の 小さな灯り うっとりです。
山の色とか空の色何とも言えないくらいよく合ってますね。
初めて聞く画材です
夜景はまだ書いたことないので まずそれから練習ですね。
2013/08/18 Sun 18:27 URL [ Edit ]
| Home |