函館とは関係ないのですが、生徒さんが描きたい絵を私は時々下練習しております。
( これは生徒さんがネットで見つけた写真です。)
どうしたら描けるかな? どんな風に説明しようかな?と。
今回は人物の透けるスカートをマスキングするかしないかと考えています。
鉛筆の下描きなしでラフな気持ちで白いスカートを塗り残して描いてみた。
キチンと書くより何だかいい感じになったかなあ~

( これは生徒さんがネットで見つけた写真です。)
どうしたら描けるかな? どんな風に説明しようかな?と。
今回は人物の透けるスカートをマスキングするかしないかと考えています。
鉛筆の下描きなしでラフな気持ちで白いスカートを塗り残して描いてみた。
キチンと書くより何だかいい感じになったかなあ~

スポンサーサイト
2013.08.06 / Top↑
コペ
>かつみさん
そんなささ~って事もないです。
随分写真を眺めて描けるかなぁ。。。と考えておりました。
一度別の紙に鉛筆でチャチャッと書いてみて、最後に薄い黄色の絵具でエイヤッと描きはじめました。
黄色は何の下に使ってもだいたい大丈夫なので、少々はみ出しても上から違う色をのせられます。
>ヨッシーさん
マスキングをしないで透けて見える色をよく見て描きました。
これは練習なので両脇にはビルや車があるのですが描いていません。
ビルの間の車道を颯爽と走っている女性です。
本の写真が素敵なのです。
そんなささ~って事もないです。
随分写真を眺めて描けるかなぁ。。。と考えておりました。
一度別の紙に鉛筆でチャチャッと書いてみて、最後に薄い黄色の絵具でエイヤッと描きはじめました。
黄色は何の下に使ってもだいたい大丈夫なので、少々はみ出しても上から違う色をのせられます。
>ヨッシーさん
マスキングをしないで透けて見える色をよく見て描きました。
これは練習なので両脇にはビルや車があるのですが描いていません。
ビルの間の車道を颯爽と走っている女性です。
本の写真が素敵なのです。
2013/08/07 Wed 21:56 URL [ Edit ]
| Home |