
今回の技法のひとつ塩を振りかけて雪を作る。
私はあまり使ったことがないのと、紙にたっぷり水を含ませていたので、タイミングを掴めず撃沈。
残念ながら何の模様も現れませんでした。
この技法は又何かの機会に使ってみたいと思いました。
雪は家に帰ってから降らせてみました。
しんしんと。。。。。になったかな? ぼたん雪みたいになってしまいました。
スポンサーサイト
2012.11.30 / Top↑
深々と積もる雪、、、粉雪であろうがぼたん雪であろうが、静粛かつ美しい冬景色、、、素敵です。。それにしても塩ですか、、、はしめて知りました♪機会があればやってみたいです☆
2012/12/06 Thu 19:18 URL [ Edit ]
コペ
>tomokoさん
先生の絵は北海道らしかったけど、私のはトナイカイにのったサンタさんが出てきそうです~。
塩の効果面白いですよ。あまり濡れていても、乾きすぎていてもうまく結晶のような模様が出ません。実際は右のリンクのお師匠さまの「ならざき清春の水彩画帖」をみると部分アップもありますのでご覧ください。
先生の絵は北海道らしかったけど、私のはトナイカイにのったサンタさんが出てきそうです~。
塩の効果面白いですよ。あまり濡れていても、乾きすぎていてもうまく結晶のような模様が出ません。実際は右のリンクのお師匠さまの「ならざき清春の水彩画帖」をみると部分アップもありますのでご覧ください。
2012/12/06 Thu 20:16 URL [ Edit ]
| Home |