和歌山県 湯浅町
じないまちの古い町並みの中、小さな飾り棚のようなものを家の横に取り付けてあるのを多くみました。
かなり古そうですが面白いです。




ガラス戸の左にあるものがそうです。
ここは金山寺味噌のお店でした。
この前で立ってスケッチしていたら、近くで工事していたおじさんが「立って描いていたら疲れるやろう。これ貸しちゃらよぉ~。椅子に使いなよぉ~」とコンテナを一個持ってきてくださいました。
スケッチをしているとよくこういう親切な人が現れたりして嬉しいです。
が、途中まで立って描いていて座ったので目線が変わってしまいました。
スケッチをもとに家で描きなおしました。
PCが新しくなりました。まだ慣れないので画像がすこしパープル気味になってしまいます。汗
直し方がわかりません。。。
水彩画ランキングに参加しています。よければ右上の「水彩画」のボタンをポチッとお願いします。

じないまちの古い町並みの中、小さな飾り棚のようなものを家の横に取り付けてあるのを多くみました。
かなり古そうですが面白いです。




ガラス戸の左にあるものがそうです。
ここは金山寺味噌のお店でした。
この前で立ってスケッチしていたら、近くで工事していたおじさんが「立って描いていたら疲れるやろう。これ貸しちゃらよぉ~。椅子に使いなよぉ~」とコンテナを一個持ってきてくださいました。
スケッチをしているとよくこういう親切な人が現れたりして嬉しいです。
が、途中まで立って描いていて座ったので目線が変わってしまいました。
スケッチをもとに家で描きなおしました。
PCが新しくなりました。まだ慣れないので画像がすこしパープル気味になってしまいます。汗
直し方がわかりません。。。
水彩画ランキングに参加しています。よければ右上の「水彩画」のボタンをポチッとお願いします。

スポンサーサイト
2012.03.27 / Top↑
ONLY NOTE
子ペさん、お元気ですか?僕も同じ経験がありますよ。椅子を持ってきてくれたんだけど、もう、今からでは、デッサンが狂うから。。。街並みは、目線とか、消失点とか、難しいけど、省略したのがいいですね、あっちこっち描いてるんですねぇ・・・。偉いです。
2012/03/27 Tue 22:29 URL [ Edit ]
コペ
>オンリーさん
こんばんは
日本人って結構親切ですよね? 熱いお茶を頂いたこともあります。「日焼けするで~」と心配されることもあります。
スケッチって未だに失敗が多いけど、人とのふれあいが楽しいから好きです。どこから来たの?とか話しかけられますね。
家に帰ってどこを省略するかすごく悩んだんです。
こんばんは
日本人って結構親切ですよね? 熱いお茶を頂いたこともあります。「日焼けするで~」と心配されることもあります。
スケッチって未だに失敗が多いけど、人とのふれあいが楽しいから好きです。どこから来たの?とか話しかけられますね。
家に帰ってどこを省略するかすごく悩んだんです。
2012/03/27 Tue 23:03 URL [ Edit ]
| Home |