
これは奈良に行った時のお寺の離れです。
写した後で写真撮影禁止の張り紙発見。
でも仏像とかではなく窓辺の光が懐かしい感じだったので。。。。ごめんなさい。
私に田舎はないのだけれど、なんだか田舎のおばあちゃんの部屋みたいなほっこり感を描いてみました。
今日は個展の合間のお休みだったので一枚描いてみました。F4
スポンサーサイト
2010.11.07 / Top↑
神戸のTじい
お~、お見事。これぞ光と影。
私はこの描き方が一番好きです。自分ではできませんが。ここで抑えるのが出来なくて筆を進めたくなるのです。
いくら見ていても美しい絵です。水彩画の美しさ、特長を最高に引き出されています。
私はこの描き方が一番好きです。自分ではできませんが。ここで抑えるのが出来なくて筆を進めたくなるのです。
いくら見ていても美しい絵です。水彩画の美しさ、特長を最高に引き出されています。
2010/11/08 Mon 09:42 URL [ Edit ]
コペ
>Tじいさま
ありがとうございます。
昨日この絵を描いて、今日ここの住職様が個展を見に来てくださいました。
何という不思議! 写メでお見せして了解を得ました。気に入ってもらえました。
ありがとうございます。
昨日この絵を描いて、今日ここの住職様が個展を見に来てくださいました。
何という不思議! 写メでお見せして了解を得ました。気に入ってもらえました。
2010/11/08 Mon 19:59 URL [ Edit ]
コペ
>akaさん
古い箪笥、懐かしい硝子戸、暖かく昔の匂いがしそうな優しい陽の光。
目が吸い寄せられました。
又干し柿が吊るされる頃行ってみたいです。
古い箪笥、懐かしい硝子戸、暖かく昔の匂いがしそうな優しい陽の光。
目が吸い寄せられました。
又干し柿が吊るされる頃行ってみたいです。
2010/11/08 Mon 20:09 URL [ Edit ]
ふくだ
10日の日に個展にお伺いしました。
素晴らしい作品をみせていただきありがとうございました。
そして、いろいろと話ができて楽しかったです。
堺市展にもぜひお立ち寄りください。
素晴らしい作品をみせていただきありがとうございました。
そして、いろいろと話ができて楽しかったです。
堺市展にもぜひお立ち寄りください。
2010/11/13 Sat 09:16 URL [ Edit ]
コペ
>ふくださん
わざわざおいで頂きありがとうございました。
ブログを見せて頂きました。
私と画風がまるで違うので、難しくてコメントできませんでした。汗
私のは解りやす過ぎ!
そのまんまですから(笑)
堺市展行かせていただきます。
わざわざおいで頂きありがとうございました。
ブログを見せて頂きました。
私と画風がまるで違うので、難しくてコメントできませんでした。汗
私のは解りやす過ぎ!
そのまんまですから(笑)
堺市展行かせていただきます。
2010/11/13 Sat 16:15 URL [ Edit ]
| Home |