一枚の写真を使って描く。
写真に忠実に描く生徒さん。
よく見ているつもりでも、なんだかわからないで描いていることも多い。
写真をよく見る、というか、読み取るというか。。。。そういうことも大事だし、
見ながらいろいろ想像したり、作ったり、省いたりしてもいいのですよね。
絵を作るんだから。
教室の合間に小さい紙に描いてみる。
新しい生徒さんには忠実に描く方が解りやすいのかな?
もっと簡単にと思って考えて見たのだけれど、そっちの方が難しいと言われました。
まず、写真の何処を切り取ったら良いのかわからない。
写真の撮り方が解らないという声も多いです。
これが正しいという答えなんかないですよね?
色々トライしてみてください。
元写真

ほぼそのまま描く

一部だけを創作も入れて描く。

もっと略して描きたいところだけ描く。

こんな風に遊んでみると面白いです。
ランキングに参加しています。
下の水彩画のボタンをクリックして下さったら一票入ります。
宜しくお願いします。
↓

にほんブログ村
写真に忠実に描く生徒さん。
よく見ているつもりでも、なんだかわからないで描いていることも多い。
写真をよく見る、というか、読み取るというか。。。。そういうことも大事だし、
見ながらいろいろ想像したり、作ったり、省いたりしてもいいのですよね。
絵を作るんだから。
教室の合間に小さい紙に描いてみる。
新しい生徒さんには忠実に描く方が解りやすいのかな?
もっと簡単にと思って考えて見たのだけれど、そっちの方が難しいと言われました。
まず、写真の何処を切り取ったら良いのかわからない。
写真の撮り方が解らないという声も多いです。
これが正しいという答えなんかないですよね?
色々トライしてみてください。
元写真

ほぼそのまま描く

一部だけを創作も入れて描く。

もっと略して描きたいところだけ描く。

こんな風に遊んでみると面白いです。
ランキングに参加しています。
下の水彩画のボタンをクリックして下さったら一票入ります。
宜しくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2017.10.30 / Top↑